育休をとって主夫になってみた⑦ ヒトメタニューモウイルス6日目 経過 解熱 血液検査の結果 回復
おはようございます。長男の朝の様子ですが、昨晩から大量の汗をかき始めて、ぐっすりと眠っています。昨日は水と、たべっこ動物(お菓子)くらいしかたべていないので体力面が心配ですが、1つ大きな安心材料が増 …
おはようございます。長男の朝の様子ですが、昨晩から大量の汗をかき始めて、ぐっすりと眠っています。昨日は水と、たべっこ動物(お菓子)くらいしかたべていないので体力面が心配ですが、1つ大きな安心材料が増 …
高熱が中々下がりません。夜はちょくちょく起きては水を飲んでいた長男ですが、朝7時の体温が38.3度でした。この時間帯での体温としては高い方に思われます。午前中は元気な様子が見られていたことが多かった …
長男がヒトメタニューモウイルスを発症して4日目です。昨晩は、かなり熱が上がって40.4度になりました。夜中の2時に座薬をさしてからは少し落ち着いたようで、9時頃まで寝ていました。その時は37.5℃で …
全国の乳幼児を子育て中のお父さん、お母さん、保護者の皆様、お疲れ様です。昨日は、長男がヒトメタニューモウイルスに感染していることが判明しました。 夏から、RSウイルス、手足口病と隔週で罹っていまし …
昨晩の夜中から長男が発熱し、39度を超えました。今日の朝には熱も下がっていましたが念のため保育園は休ませました。結果的には、午後までは元気に過ごしていたけど、お昼寝から急変。40度近い熱に咳と痰が絡 …
主婦になってからの基本的な1日の流れをまとめてみました。普段は6時に起床していましたが、今は7時以降に起きています。やはり、長女が3時間おきに中々大きな声で泣くため、寝不足になるのは仕方がありません。 …
2歳になる息子と0歳で生まれたばかりの娘の2児の父となりました。今回は、2ヶ月の育児休暇を取得した経緯について書きたいと思います。 育児休暇を取得するにあたって、第一子の出産で妻の負担と疲労感を目 …
ありがとう、広告。全然見ていないけど。 だいぶ前からマガポケを使っています。 現在、読んでいる無料漫画のお勧めを紹介します。 ギャングキング 転生したら第七王子だったので魔術を極めます いじめるヤバい …
夢中になることができるものを、何年も飽きずに楽しめるって凄いことだなぁと思ったので、書いておきます。 ネットで3分くらいググってみましたら、「夢中」っていうものは「自分の中にある」的な言葉が自分にとっ …
公立小学校教員が、さいたま地裁に残業代を支払うよう求めた訴訟がありましたが、その内容が興味深かったので調べてみました。 上記のサイトには、教員の労働時間として認められているものと、認められていないもの …